6月 紫陽花

今日小次郎をお散歩してたら、紫陽花がとても綺麗♡♡
思わず    パシャりっ と📷

今どこへ散歩しても紫陽花が綺麗に咲いています。

梅雨でジメジメしてても散歩中癒されてます。

色とりどりの紫陽花がステキ(*´∇`)ノ💞

紫陽花の色それぞれに花言葉があるの御存知ですか?



【白】…「寛容」


白くて潔白な美しさを持った白い紫陽花の花言葉は「寛容」だそうです。
 
寛容とは、相手の態度や言動に対して広い心で受け止めることを指す言葉です。


【水色、青、青紫】


…無情、辛抱強い愛情、冷淡、高慢、

あなたは美しいが冷淡だ


青色は涼やかで静かな美しさを持っていますが、その反面、冷たい印象もあります。



【ピンク・赤】


…元気な女性、強い愛情


暖かく情熱的な印象を与えることから、「元気な女性・強い愛情」といった花言葉を持つそうです。



【ガクアジサイ(日本アジサイ)】


…謙虚


中央に粒が集まっていて、大きい花びらも少なく、西洋の紫陽花より控えめな美しさを持ったガクアジサイが持つ花言葉は「謙虚」。


西洋における花言葉


移り気
高慢
浮気
無情
変節

日本における花言葉


団らん
家族
友達
平和
和気あいあい
七変化
仲良し



西洋と日本ではマイナスとポジティブで正反対ですね!

私は結局はどのような捉え方をするかという気持ちの問題かな…?と思います。

㈱ サンペイントOS

「残りの人生を家族の一員の家と共に暮らしたい。」 私たちがお伝えしたいのは、塗装ではありません。

0コメント

  • 1000 / 1000